title750

いつもエブリスタをご利用いただきありがとうございます。

文春文庫×エブリスタがお贈りする

〆切まであと二週間と少し!
「応募したけど、もっと魅力的に書けないだろうか?」
「今から急いで書こうと思うけど、どんなことに気をつければいいの?」
そんなあなたのために、文春文庫編集長 花田朋子さんに執筆の秘訣を聞く企画、第4弾です。
今回は「バディ小説『お仕事』のコンテストを開催した理由」です。
今回のコンテストについてはもちろんのこと、第2回以降のコンテストに向けてのヒントも!

バディ小説『お仕事』のコンテストを開催した理由

 様々なバディ小説がありますが、やはり圧倒的に思いうかぶジャンルとしては
刑事や探偵が登場するミステリーでしょうか。「相棒」というそのものズバリの名ドラマシリーズもありますが、「謎解き」とバディ小説というのはとても相性がいいと思います。
 物理学者、銀行員、新聞記者、医者、シェフ、いろいろな職業の名探偵がいますが、大体においてその個性あふれるキャラクターと一般人をつなぐ〈調整役〉としてのバディが登場することが多いです。実際にある職業でも、自分で考えた架空の仕事でも、読者の興味をかきたてるようなその【お仕事】ならではの道具、訓練、ルーティンなどのディテールを大事にしてください!

 ちなみに第2回のお題は【ロケーション】です。たとえば京都や鎌倉といった、旅情あふれる地方都市でもいいし、近未来の戦争地帯や、廃校、孤島、パラレルワールドといった、ぶっとんだ場所ならではのバディものも面白いと思います。もちろん、もっと身近な場所であっても構いません。この場合も、その場所ならでは情景が浮かぶように描く工夫が大事です。

 第3回は【キーアイテム】です。実は、「個性」を出すのが一番難しいような気がします。たとえばお仕事とつなげて、その仕事に必要な道具にしてもいいし、普通だったら絶対手を組まないような二人が、そのアイテムの存在によってバディにならざるを得なかったり。うまくストーリーに絡められれば逆に何でもありのお題だと思います。


4日連続で、執筆の秘訣を花田編集長にお聞きしました。
皆さんの創作活動のヒントにしてくださいね!


第1回:
「バディ小説」の極意とは?
第2回:新人賞で落ちる作品にありがちなことって?
第3回:お仕事小説にはどんな要素が必須なの?